Orfeon Blog
読んだ本の要約、感想など。 他にも日々思ったことをつれづれと書き連ねます。
自作プログラム一覧
次々と出題される計算問題を解いて算数力を鍛えるブログパーツです。
・遺伝的アルゴリズムを用いた巡回セールスマン問題デモ (2007/11/25)
学生時代に宿題で作ったデモプログラムのFlash移植版
・オセロゲーム (ブログパーツ) (2007/6/10)
云わずと知れたオセロゲームです。難易度は3つで少し難しめです。
Flash版では対戦成績の記録機能が付きました。
ブログパーツで暇なときにオセロ上達を目指してはいかが?
JavaScript版もあります。
⇒ JavaScript版(2006/11/16)
・暗算トレーニング (ブログパーツ) (2006/12/9)
JavaScriptによる暗算(足し算)力トレーニングゲームです。
ブログパーツも公開しておりますので、
暗算力を鍛えたい方はぜひご利用になってみてください。
・ライフゲーム (2006/11/28)
ゲームといっても主に観賞用です。JavaScriptなのでだいぶ遅いです。
・パネルパズル(2006/11/25)
遊びで作ってみたミニゲームです。
31
コメント
私も関東在住の大学院生です。
オセロ使わせて頂いています。
たまに、瞬きしたように画面がぱちぱちするのが気になりますが、
前に共有プラグで出ていたオセロよりも強くて
やり応えがあります。
URL | wanko #SIKUwX66 | 2006/11/15 01:45 | edit
オセロゲーム、使っていただいてありがとうございます。
ぱちぱちするのは手が進むたびに盤面のHTMLを全て書き換えてるからかもしれません。
過去にオセロゲームはCとかで作ったことがあったものの、
JavaScriptはまだ使い始めて時間も経ってないので、
いろいろとわからないことも多くて試行錯誤しています(汗
Fc2以外のブログとかだと他にもオセロプラグインに結構強いのがあって、
自分のを見て他の人も強い(多機能の)ものを作ってくるかもしれないので、
いろいろと改善していけたらいいなと思います。
ただ現在修士2年で修論もあってなかなか時間がないかもしれませんが…。
URL | YOTTI #- | 2006/11/15 04:20 | edit
http://matumotokun.blog81.fc2.com/オセロ使わせていただいてます。
暗算トレーニング使わせていただいてます。
感想としてはLV3から急に難しくなりますね自分がヘタレだからかもしれませんけどw
これで脳を鍛えさせてもらいます。
暗算トレーニングなんですが
レベル14と15でスピードが違いすぎませんかぁ 笑
15のスピードが早すぎて認識できませんでした
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
URL | まえやん #- | 2006/12/09 18:22 | edit
>>HALさん
さっそく使って頂いてありがとうございます。
他にも難しいという方も多かったのでこっそりちょっとだけ難易度を調整しなおしました。
難易度などは指摘されないとなかなかわからないのでアドバイスは大変助かります!
ありがとうございました。
>>まえやんさん
レベル15までいかれたんですか!?スゴイ…
難易度調整にはなかなか手間取っていたのですが、
どうしても土曜までにプラグインをアップしたかったので
まだレベル15まで行く人もいないだろうと、
レベル15からの難易度は作りかけでアップしてしまいました。(汗
なるべく今日中に15以降の難易度を作っておきます。
URL | YOTTI #- | 2006/12/09 18:32 | edit
めっちゃ楽しいです 笑
昔ソロバンやってたんでその頃がよみがえってきそうです♪
なんとかレベル19もクリアできました☆
URL | まえやん #- | 2006/12/10 10:52 | edit
オセロと暗算使わせてもらっています。
おもしろいです。(笑
ありがとうございます。
URL | マヨラー探偵 #- | 2006/12/11 21:53 | edit
>>まえやんさん
レベル20までいってしまわれるとは…ソロバン経験者って凄いっす!
レベル21以降はまだ考案中です。
というか自分がクリアできないのでどう難易度を設定したらいいのかよくわからないんです(汗
引き算掛け算とかを組み合わせればもっといろいろできそうですが、
それは次に脳トレ系のゲーム作る時に使ってみようかと思っています。
>>マヨラーさん
両方とも使っていただけるとは…ありがとうございます!
時間があれば今後もいろいろゲームを作ってみますのでよろしくお願いします。
URL | YOTTI #- | 2006/12/13 18:30 | edit
ちょっと気になったのですが
「オセロ」って確か商標登録されてましたよね?
その辺は大丈夫でしょうか?
(オセロ協会?みたいなことから文句言われないとは思いますが)
DLしようと思ったのですが、気になって見合わせてます。
老婆心ですが、念のため確認したかったもので(^^ゞ
暗算トレの方、少し難易度調整したみたいですね?
なんとかLV5まで行きました♪
LV20は果てなく遠いですが・・・
でわ失礼します。
返信が遅れてごめんなさい(汗
ご指摘ありがとうございます。
「オセロ」の商標登録ですが、以前FC2のユーザフォーラムの掲示板でもご指摘を受けて、共有プラグインの方では一般名の「リバーシ」と名前を変えさせてもらいました。ですので共有プラグインからDLする分には少なくとも使っていただく方には後ろめたいことはないはずですよ。
問題はブログで公開しているこちらの記事なのですが、Googleなどから「オセロ」で検索して来る人のためにタイトルはオセロを入れておきたいということと(その方が検索結果上位に来るので)、他のオセロゲームを公開しているサイトでも「オセロ」の名称を使っているのでいいかな~、などという甘い考えでしたが、やっぱり違反は違反なのでタイトルの方は「リバーシ」と変えることにします。
暗算トレーニングは難しいという人がたくさんいたようなので難易度を調整したのですが、やっぱり2桁になるLV5で壁にぶつかってしまう人が多いようです。2桁がスムーズにできるようになると日常とかでもかなり上達した満足感が得られる感じがするので(?)ぜひ頑張ってください、というか使ってもらってありがとうございます!
URL | YOTTI #- | 2006/12/19 01:46 | edit
YOTTIさん、ありがとうございます。
リバーシの方でDLさせてもらいますね。
暗算トレの方はなんとかLV6に行きました♪
LV5から2桁になって難しいですが、クリアできると
嬉しさも大きいですo(^o^o)o(^o^)o(o^o^)o
ヘタレですが、また頑張ります。
では失礼します。
ありがとうございます☆
いつになるかわかりませんが、次は五目並べかテトリス(また商標で悩みそうですが)を作ろうと思っているので乞うご期待を!
URL | YOTTI #- | 2006/12/24 05:16 | edit
はじめまして!
オセロを使わせてもらいます♪
上手にブログへ添付できたかな・・・???
URL | チョコミント #- | 2007/01/24 20:37 | edit
暗算トレーニングを使わせていただいているのですが、何度計算しても“ Miss! ”とでるのです。
絶対に間違っていないのですが、何度屋っても、計算と違う適当な答えが出るのはどうしてなのでしょう?
URL | にゃん・びー #- | 2007/01/31 09:17 | edit
暗算トレーニング使って頂いてありがとうございます。
このプログラムはJavaScriptで動かしているのですが、
パソコン側でいろいろなソフトを動かしたりして負荷が大きくなってしまったり、
プログラムで使用している画像をなかなかダウンロードできない時は、
動きが遅れてしまってうまく動かない時があります。
表示される画像(数字)が一定間隔ではなく不規則である場合はその可能性が高いです。
なるべく他のソフトを起動していない等パソコンに負荷の小さい状況ですと、
こういうことはあまり起こらないと思います。
もっとももっと無駄のないプログラムを書けば少しはこうしたことを防げるかもしれませんが、
まだまだ著者では未熟なようです(汗
今の仕事がひと段落ついてからですが、脳トレ系でも、
次のブログパーツからはFlashで作ってみる予定で、
Flashだとこうしたことことは起こりにくいのではないかと思っていますので、
もし気に入っていただけたらそちらが完成した時に替えていただければ幸いです。
解決にならずに申し訳ありません…。
URL | YOTTI #- | 2007/01/31 11:22 | edit
オセロゲーム
はじめまして、
オセロゲームにハマってしまいましたので、
いただいて行きます。
色々なゲームを作られて・・・
すごいですね!
新作を楽しみにしています!
ありがとうございました。
はぢめまして(*・ω・*ノ)
ぉせろっかぃました!!結果ボロ負ヶ;;
また使ゎしてもらぃまぁす(>∪<)ゝ
URL | マミ #- | 2007/02/19 20:20 | edit
はじめまして。
リバーシ使わせていただきました。
レベル0でようやく勝てました。
苦手なもので練習したいと思います。
はじめまして
リバーシ使わせてもらいました
最初表示されなくて
リンク先からジャバ更新でOKでした
URL | オセロ好き #- | 2007/06/15 23:02 | edit
最近、更新ができない状態が続いている為、お越しいただいた方へのおもてなし(?)
としてリバーシをお借りしました。皆さんに喜んでいただけると嬉しいのですが・・・
初心者でオロオロしながらもどうにか貼らせて頂きました
ありがとうございました。
URL | leolove #- | 2007/07/10 11:38 | edit
オセロはまったので・・・
貰っていきます!
URL | a #- | 2007/08/25 15:23 | edit
お礼!
素晴らしいゲーム、楽しく使わせて頂いております。以前からブログにゲームを設置したかったものですから大変感激いたしております。
オセロ、画面上を適当にクリック連打しつづけてただけでLv1に勝ててしまった・・・
そして真面目に遣ったらLv1にまけた・・・なんなんだ・・・・・w
URL | エリオット #pYrWfDco | 2007/12/25 02:32 | edit
こんばんは!!!
算数力トレーナーのリンク
算数力トレーナーのリンクがその下の遺伝的アルゴリズムを用いた巡回セールスマン問題デモと同じで、算数力トレーナーのページを見ることができません。
URL | 山田 #KBwqQFSI | 2008/10/16 10:59 | edit
>> 山田さん
管理人のYOTTIです。ご指摘ありがとうございます。
申し訳ありません、まったく気付いていませんでした。早速リンクを訂正させていただきました。
URL | YOTTI #- | 2008/10/16 20:24 | edit
勝った!!
はじめまして、いつもリバーシ楽しませてもらっています。
レベル1まではだいたい勝てるのですが、
いつもレベル2でボロボロにされるんです。
が、
今はじめて勝てました。
メチャクチャうれしいです。
てか、
黙って、Orfeonさんのリバーシをブログに貼らせてもらっています。
と言うのも、
知り合いのブログに貼ってってあった、以前の、
コンピューターが、どうしても角を取ろうとする、リバーシ、
にハマって以来、リバーシ中毒で、
最近、ようやく、リバーシの基本は、引きこもりだナァ。
なんて、気が付いてきた次第であります。
いや、
レベル2に勝って、
興奮のあまり、
勢いあまって、ここに書き込みしてしまった次第であります。
本当にいつもありがとうございます。
尊敬しております。
では失礼します。
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://orfeon.blog80.fc2.com/tb.php/29-d7adbfd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
右側の一番下のところに、・オセロゲーム(JavaScript)Applet版オセロゲームをJavaScriptに移植したもの。評価関数は同じなものの、スクリプトなので計算速度が遅く4手先までしか読めません。このオセロゲー
なちゅらるぉ | 2006/11/16 00:32
注意右邊----!現在這個站有?白旗可以玩囉感謝orfeon的分享(http://orfeon.blog80.fc2.com/blog-category-0.html)orfeonさん、ありがとうございました!
体はノートで出来ている | 2007/01/26 09:24
Trackback
list
| h o m e |