Orfeon Blog
読んだ本の要約、感想など。 他にも日々思ったことをつれづれと書き連ねます。
自作プログラム一覧
・算数力トレーナー (ブログパーツ) (2008/8/17)
次々と出題される計算問題を解いて算数力を鍛えるブログパーツです。
・遺伝的アルゴリズムを用いた巡回セールスマン問題デモ (2007/11/25)
学生時代に宿題で作ったデモプログラムのFlash移植版
・オセロゲーム (ブログパーツ) (2007/6/10)
云わずと知れたオセロゲームです。難易度は3つで少し難しめです。
Flash版では対戦成績の記録機能が付きました。
ブログパーツで暇なときにオセロ上達を目指してはいかが?
JavaScript版もあります。
⇒ JavaScript版(2006/11/16)
・暗算トレーニング (ブログパーツ) (2006/12/9)
JavaScriptによる暗算(足し算)力トレーニングゲームです。
ブログパーツも公開しておりますので、
暗算力を鍛えたい方はぜひご利用になってみてください。
・ライフゲーム (2006/11/28)
ゲームといっても主に観賞用です。JavaScriptなのでだいぶ遅いです。
・パネルパズル(2006/11/25)
遊びで作ってみたミニゲームです。
次々と出題される計算問題を解いて算数力を鍛えるブログパーツです。
・遺伝的アルゴリズムを用いた巡回セールスマン問題デモ (2007/11/25)
学生時代に宿題で作ったデモプログラムのFlash移植版
・オセロゲーム (ブログパーツ) (2007/6/10)
云わずと知れたオセロゲームです。難易度は3つで少し難しめです。
Flash版では対戦成績の記録機能が付きました。
ブログパーツで暇なときにオセロ上達を目指してはいかが?
JavaScript版もあります。
⇒ JavaScript版(2006/11/16)
・暗算トレーニング (ブログパーツ) (2006/12/9)
JavaScriptによる暗算(足し算)力トレーニングゲームです。
ブログパーツも公開しておりますので、
暗算力を鍛えたい方はぜひご利用になってみてください。
・ライフゲーム (2006/11/28)
ゲームといっても主に観賞用です。JavaScriptなのでだいぶ遅いです。
・パネルパズル(2006/11/25)
遊びで作ってみたミニゲームです。
31
| h o m e |