Orfeon Blog
読んだ本の要約、感想など。 他にも日々思ったことをつれづれと書き連ねます。
リバーシ(難易度設定機能付)
難易度設定機能を追加したオセロゲームです。
といっても前より強くなったわけではなくて弱くして遊べるだけなのですが。
難易度選択はボタンの隣のフォームで行い、一番弱いのが0で、一手先の石数を最大にするように、1が一手先の評価関数を最大にするように、2が以前と同じで4手先の評価関数を最大にするようになっております。
その他にも修正したので画面表示がちょっと速くなったかもしれません。
強くするにはちょっと時間がかかりそうなので気長に待ってください。
もしで完成したらフォームで3が選べるようになっているはずです。
使うには下のHTMLコードをフリーエリアのところに貼り付けてください。
fc2ブログで使う場合ならほとんど問題はないと思いますが、それ以外の場所に利用する場合は自前のサーバから使っている画像をダウンロードしているので、サーバのメンテナンス時に使えなくなる時もあります。
あと、以前のオセロゲームとは同時に2つは設定できませんので必ずどちらかは非表示にしておいて下さい。
トップページから見ると下のオセロゲームと同じページ内になってしまって動かないはずなので、
ブログ一覧の方から来てもらえれば動くはずです。
「iframe版」
テンプレートに依存しないため下地の色(白)が気に入らないなどなければこちらをお勧めします。
特にfc2ブログ以外の方は安定しているのでこちらを使ってください。
「div版」
上のでうまく表示されなかったらこちらを使ってください。
逆に、こちらはfc2ブログの共有プラグインで公開している方のソースなので、
fc2ブログの共有プラグインでうまく表示されなかった人は上のものを貼り付けてみてください。
16
« パネルパズル | 世界文明における技術の千年史 »
コメント
このCP、負けそうになると
まだ置けるのに勝手にパスしませんか?
そんなことされたらゼッタイ勝てませんよね~w
URL | #- | 2006/11/19 03:48 | edit
コメント返信がおくれて申し訳ないです。
コンピュータのパスについては未確認なのですが、コンピュータ(プレイヤ)が石を置ける場所がないときは自動的にパスするようになっているので、ひょっとしたらその表示でしょうか(負けそうな状況だと置ける場所がない時が多いので)。パスする表示についてはYour Turn!という英語が誤解を招く表現でよくないのでしょう。ここは作者の英語力不足によるものです。本当は日本語で表示できれば良いのですが、FC2ブログのブログパーツとして使うとスタイルシートの関係からか、アラート表示がどうしても文字化けしてしまうのでやむ得ず拙い英語にて表示するに至りました。こちらは作者のJavaScriptやHTMLに対する勉強不足からきています。
さすがに日本語が使えないと表示上の制約が多いので、これからもアラートを日本語で表示できる方法を模索していきます。わかり次第修正しますので。
URL | YOTTI #- | 2006/11/21 03:29 | edit
オセロ・・
毎日お世話になっています
初めまして。
YOTTIさんの作成されたオセロ、大変お世話になっています。
当初は難易度可変版ではないオセロをお借りしていたのですが、あまりにも勝てないので現在は難易度可変版を愛用させてもらっています。
(勝てた時はスクリーンショットを撮っていたものです)
レベル0だとボロ勝ちできるんですよ。
でもレベル1になるともうすぐに角を取られてしまって…
堕落しちゃイカンと思いながらも、毎日レベル0をこてんぱんにしてストレス発散しています。
ふと、勝率が分かると楽しいかな…なんて思いました。
もしお時間が許すようでしたら、レベルごとに勝率が表示されるようにバージョンアップしていただけると嬉しいです。
いえ、ホントにお時間が許すようでしたら、で構いませんので。
勝手なお願いをして、大変失礼しました。それでは。
#暗算トレーニングにもお世話になっています。
#そろばんを習ったことがないので四苦八苦していますが楽しいですね。
ブログパーツ使っていただいてありがとうございます。
公開直後に使っていただいている人の反応をブログ検索で調べてみたところ、
レベル0で圧勝してストレス解消している人もむしろかなり多かったですよ。
オセロへの貴重なご意見ありがとうございます。
確かに自分がどれだけ強くなったか日々確認できるとモチベーションにつながりそうですね。
自分は来年から社会人になるので更新も(さらに)滞りがちになりそうなのですが、
いつになるかわかりませんが次あたりでFLASHでオセロを作ることを考えていて、
そちらで反映できると思うので、気長に待っていただければ幸いです。
URL | YOTTI #- | 2007/03/18 13:43 | edit
FLASH版、気長にお待ちしています
お返事ありがとうございました。
レベル0でストレス解消、そうですか、結構いらっしゃるんですね。
社会人になれば色々とお忙しいことと思います。
社会人としての生活に馴染まれることを、どうぞ優先してくださいね。
オセロ
楽しいですね♪
頂いていきますね(*´ω`*)
URL | enje #- | 2007/05/02 00:28 | edit
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| # | 2009/10/09 02:39 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://orfeon.blog80.fc2.com/tb.php/30-78dca997
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |