fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

Orfeon Blog

読んだ本の要約、感想など。 他にも日々思ったことをつれづれと書き連ねます。

Flashリバーシ 



「遊び方」
"黒"、"白"ボタンを押すとゲームが開始します。黒が先行で白が後攻になっています。コンピュータのレベルは0~2まであって、0が簡単、1が普通、2が難しい、となっています。遊びたいレベルの数字のLvボタンを押して"黒"、"白"ボタンを押してゲームを開始すると難易度が切り替わります。Lvボタンを押すだけでは難易度は切り替わらないので要注意です。
上の"成績"ボタンを押すと今までのコンピュータとの対戦成績を見ることができます。記録に残るのは、各レベルの黒と白ごとの、勝ち数、負け数、勝ったときの最大石差、勝率、となっています。右下の"消す"ボタンを押すと記録を消すことができます(一度消すと記録は元に戻らないので要注意です)。この対戦記録はあくまでプレイした人のコンピュータに残る記録なので、ブログを見ている複数の人で記録を共有することはできません。
あと、プレイヤーが石を打てるところが無い場合は、コンピュータが勝手にプレイヤーを飛ばして、続けて打ってきます。逆にコンピュータが打てるところがないときはコンピュータは何もしないのでそのまま打ち続けてください。

「仕様」
プログラムはFlashのActionScript3.0で作っていて、Flash Player9以降でないと動作しません。動かない人はAdobeのサイトからFlash Player最新バージョンにアップグレードできます(もちろん無料です)。
今回のFlash版は前回のJavaScript版に比べると難易度が高くなりました。レベル0では5手先の自分の石数が最大になるように、レベル1は5手先の局面を簡単な評価テーブルを用いて一番有利になるように(前回のJavaScript版のレベル2に相当します)、レベル2では5手先の局面を、開放度、取得可能手数、確定石数、危険手数、を基に一番有利になるように、それぞれ手を打ちます。レベル2はさらに終局11手前から完全読みを行います。このレベル2はちょっと難しくてリバーシ経験者じゃないと楽しめないかもしれませんが、リバーシ上達を目指してたまにでも挑戦していただければ幸いです。
あと、対戦記録はPCのFlashの共有オブジェクトとして記憶されますが、共有オブジェクトのスペースがいっぱいになったり、ユーザが設定で共有オブジェクトへの書き込みを禁止していた場合などは記録はできないこともあります。

「ブログパーツの貼り付け方」
ブログパーツとして利用されたい方は下のHTMLをコピーしてプラグインエリアやフリーエリアに貼り付けてください。FC2ブログの方であれば「共有プラグイン」から簡単にダウンロードできます。「iframe」の利用を禁止している楽天とYahoo!ブログ以外のメジャーなブログサービスならおおよそ動くかと思います。ブログ以外のホームページなどでも利用できます。



もし上のHTMLを貼り付けても動かなかった場合はこちらのHTMLを貼り付けてみてください。

「参考図書」
今回は初めてのFlashプログラミングということと、もう少し強いリバーシプログラムを作ってみたいということで、以下の2図書を参考にしました。
ActionScript 3.0ゲームプログラミングブックActionScript 3.0ゲームプログラミングブック
布留川 英一

毎日コミュニケーションズ 2006-11
売り上げランキング : 77548

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ActionScript3.0のリファレンスガイドはAdobeのサイトに載っているので、Flashプログラミングについてある程度知識のある方には必要ないかもしれませんが、この本が数少ないActionScript3.0参考書であることと、開発環境のセッティングに始まり、ゲームを作る際に必要な基本的な機能についてソースコードとセットで広くおさえられているので、とりあえずFlashで何かゲームを作ってみたい入門者の方にはおおまかな言語の概容をつかむ上でも重宝すると思います。 ただし言語の仕組みなどの内容には突っ込んでいないので、プログラミング初心者の方は言語的に似ているJavaなどをあわせて勉強するとよいかもしれません。
リバーシのアルゴリズムリバーシのアルゴリズム
Seal Software

工学社 2003-06
売り上げランキング : 133421

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
リバーシを強くするために評価関数の仕組みについて知りたくて読んでみました。自分は評価関数の箇所しかあまり読んでいないのですが、探索アルゴリズムから評価関数、実装設計まで、幅広く扱っていて、コード付で解説されているので仕組みがとても理解し易くて役立ちました。リバーシに限らず、ゲーム探索の勉強を始めるにはうってつけの本のように思います(ただ自分の場合、リバーシの基盤となるボード構成で違っていた部分が多かったのでコード自体は使えませんでしたが…)。ちなみにこの本の著者は(執筆当時)現役の大学生だというからオドロキです。

Posted on 2007/06/10 Sun. 22:07 [edit]

category: 自作プログラム

tag: ブログパーツ  オセロ  Flash 
TB: 5    CM: 107

10

コメント

 

リバーシの前VERを拝借したものです。
新しいものが出来たということなので、早速拝借いたしました♪
楽しみにしています。

後、最新記事の遊び方に関する部分を引用させて頂きました。
事後承諾で申し訳ありません(^^;

URL | 浪漫飛行 #- | 2007/06/11 08:51 | edit

質問です 

早速、お借りしました。
以前のも楽しく使わせて頂きましたv-410
今度のは、確かに強くなっていますし、レスポンスが早いv-405
でも、我が家のPCでは、姿さえ見えません・・
会社のPCからは使えるんですけどねぇ
その違いが何故か、お分かりでしたら、ご教授願えると有難いですv-421
これからも、楽しいゲームなどを製作してください
楽しみにしておりますv-363

URL | 子猫 #nmxoCd6A | 2007/06/14 22:31 | edit

 

前は別のオセロ使ってましたが
弱くて(私でも勝てる位ですからv-8

ブログを見に来てくれる人にも好評で~す
ありがとうございますv-254

URL | ありんこ♪です #RXl0HheI | 2007/06/15 09:45 | edit

 

>>浪漫飛行さん、子猫さん、ありんこ♪さん
ブログパーツを使ってもらってありがとうございます。
作者としては使ってもらった人から頂いたコメントが一番元気づけられます。
今後もなるべく面白いソフトをアップし続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

>>子猫さん
おそらくFlashPlayerのバージョンをアップすれば動くようになると思います。
FlashPlayerサイト ⇒ http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
このサイトにアクセスして、FlashPlayer9をダウンロードの「今すぐダウンロード」を押して、
飛んだ英語サイトの「Download Now」を押すと、
インストーラをダウンロードするので適当な場所にダウンロードして実行すると、
自動的に最新版のFlashPlayerに更新されるはずです。
この最新バージョンはまだ普及している最中なのですが、
今後はもっと普及していってこのバージョンでないと見られないFlashコンテンツも
徐々に増えていくと思いますので、めんどうとは思いますが、
この機に入れてもらって当ブログパーツも楽しんでいただければ幸いです。
(今後は、少なくともゲーム系コンテンツはこのFlashバージョンで作成していく予定です)

URL | YOTTI #- | 2007/06/16 02:18 | edit

 

以前お借りしてました。
新しくなったそうで、またお借りします。

URL | yumenoniji #SFo5/nok | 2007/06/16 17:26 | edit

 

私も早速お借り致しましたv-221これを元に『ゲーム』の欄を作ってみようかな?と思いましたv-10これからも頑張っていきますv-266

URL | 林檎 #0eQfmz0g | 2007/07/16 09:25 | edit

 

初めまして。
おもしかったのでさっそくお借りしましたw
レベル0に対してかなりぼろぼろにやられましたがとっても楽しかったです。

ありがとうございましたw大切に使わせていただきます。

URL | 翔(カケル)♀ #Scvb2jZI | 2007/08/07 13:49 | edit

 

お借りしました~!
面白いこれ。
ブログにのせる前に自分がはまってる……

URL | 孤島 #b9m0mTYA | 2007/08/10 22:13 | edit

はまりました 

おかりします

URL | CHISE #- | 2007/08/26 16:58 | edit

 

スイマセン私も姿が見えないんですが

YOTTIs今すぐダウンロードボタンを押したんですが

英語のサイトじゃないトコに飛ばされます

どうすればいいですかね

URL | (´・ω・`) #- | 2007/08/26 18:40 | edit

 

以前書き込んだAdobeのサイトを見てみると日本語のサイトに変わったようですね。
ただ日本語のサイトでも同じようにインストールできるはずなので、
それをインストールしても動かないということはFlashPlayer以外の原因かもしれません。
ちなみにこのページの一番上のリバーシは見えますでしょうか?
もしこのページのリバーシが見えても、ブログに貼り付けると見えなくなるのであれば、
ブラウザでJavaScriptを禁止に設定しているからかもしれません。
もしその原因であればブラウザの設定を変えれば動くようになると思いますが、
一応JavaScriptに関係無く動くタグを上の「ブログパーツの貼り付け方」に追加しましたので、
お手数ですがそちらで試してみてください。

URL | YOTTI #- | 2007/08/26 21:10 | edit

 

使わせてもらいまーす

URL | のみ #3fSe.YNE | 2007/09/07 17:01 | edit

 

早速使わせて頂きましたv-238

ありがとうございますv-436

URL | trmilk_ec #- | 2007/09/09 11:36 | edit

 

お借りしました。

とても強くて、はまっちゃってます~

URL | やつでえ #H6P0EgOE | 2007/09/09 14:12 | edit

お借りします 

さくさく動く感が心地よいです。
また覗かせてもらいます。

URL | Ishimaru #H5M9eWf2 | 2007/09/10 21:39 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2007/09/26 16:06 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2007/10/08 16:31 | edit

 

お借りしました!!!
Lv.2結構強いッスね・・・

URL | Revolvercannon-T #- | 2007/10/08 18:37 | edit

 

お借りしました。動作速度が速く、なかなか強くていいですね。

URL |  #- | 2007/10/14 18:37 | edit

 

遅まきながら、「カナダde日本語」で見てハマりました。レベル1,2は必勝パターンを見つけて卒業。レベル0はそこそこ勝っていたのですが、「64コマ全部取り」に挑んで、これも必勝パターンを見つけました。
人間と違って機械は同じ反応しかしませんから、何度かやっていると、案外簡単に必勝パターンを見つけられます。
でも久々に、小学生の頃、家族でオセロゲームに興じていたのを思い出しました。人間相手で楽しみたくなり、実際のゲームを買おうと思いました。売ってるかな?

URL | ねこっち #- | 2007/10/18 09:55 | edit

 

ハジメマシテ。
オセロゲーム ブログにお借りします。
速い! そして強い!!
ハマってしまいました (^^)

URL | ナギ #32dQGYPI | 2007/10/28 00:56 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2007/10/30 17:38 | edit

 

はじめまして、オセロ使わせてもらいます

URL | 白黒 #- | 2007/11/03 21:39 | edit

 

はじめまして。
オセロゲーム使わせてもらいます。
なかなか強くていいですね。

URL | マサ #9q2FTWbs | 2007/11/11 14:01 | edit

 

1では全然勝てませんが、2では圧勝できました。
もしかしたら2より1のほうが強いのではないでしょうか。

URL | JAKI #zm3Zh9rs | 2007/12/12 01:14 | edit

 

レベル2は強いですね。v-241
強くてびっくりしました。v-121

URL | 遠藤あさみ #uG6gtzZ2 | 2007/12/13 19:42 | edit

 

2を押してプレイしても、最後にレベル0って出ることがありますね。
どうやら2つ上の書き込みは、レベル2に勝ったつもりが実はレベル0だったみたいです。
道理で弱いと思いました。

URL | JAKI #zm3Zh9rs | 2007/12/15 22:06 | edit

お借りしました 

はじめまして。
オセロをお借りします。
とてもサクサクでうれしいです。

URL | hana #mQop/nM. | 2007/12/17 20:57 | edit

 

はじめまして~。とてもおもしろいです!
友達にも評判が良いです!

これからもよろしくお願いします^^

URL | 面白い #- | 2007/12/19 17:40 | edit

またお借りします 

バージョンアップされたんですね。
成績表も追加していただいて、とても嬉しいです☆
早速レベル0で良い成績表を作成中です。
本当にありがとうございました。

URL | Mulan #GOF202zQ | 2007/12/22 00:18 | edit

 

ゲーム、お借りしました。
強くて速くて面白いです(^v^)

URL | wakoto #- | 2008/01/03 20:50 | edit

 

強いオセロを探してここに辿り着きました。
やりごたえがあってとても面白いです!
お借りしていきます。

URL | misae #qOWB8fHs | 2008/01/12 23:31 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2008/01/15 19:24 | edit

 

レベル2を白で遊んだ場合勝ちを得るのに15回かかりました。
ウェブオセロとしてはカエルオセロ並に強いかも。
速度も速いし大した作品です。

URL | 釣本直紀 #JalddpaA | 2008/02/01 17:38 | edit

使わせていただきました 

暗算とオセロとすごく悩みましたがオセロをお借りしました。
どうやったらお返しできるのでしょうね。
どうもありがとうございました。

URL | sumikko #- | 2008/03/02 14:29 | edit

 

お世話になります
オセロゲームお借りします。
ありがとうございました。

URL | DVDな奴等 #- | 2008/03/15 20:58 | edit

 

オセロ、気に入っちゃいました。
お借りしま~す。

URL | ココロ #Dnkze6/. | 2008/03/24 21:55 | edit

 

前回のオセロが起動しなくなっていることに気づいて、
今日、新しいものをお借りしました。

たのしいです★
ありがとうございます。

URL | +macco+ #- | 2008/04/22 23:08 | edit

 

パーツおかりします。
ありがとうございます。

URL | haruka #- | 2008/04/27 21:40 | edit

 

気に入っちゃったのでお借りします。
ありがとうございます。

URL |  #28LKhIjk | 2008/04/29 23:18 | edit

 

面白かったので、お借りしました> <
有難う御座います^^/

URL | (o___n) #- | 2008/05/08 10:03 | edit

 

お借りします。
ありがとうございます。

URL | 気まぐれ猫 #MDo56pwE | 2008/05/12 16:58 | edit

おぉ! 

このオセロ楽しいー!
お借りしまーす♪

URL | いちご☆ #B7q/.fmY | 2008/05/14 14:31 | edit

 

オセロ、お借りします!!
ありがとうございます~☆

URL | cre #- | 2008/05/17 17:04 | edit

拝借しました! 

はじめまして!
こちらのブログパーツ、拝借させて頂きました!

ありがとうございました♪

URL | brilliant flo #- | 2008/05/18 11:14 | edit

 

始めまして^^
このオセロゲーム。お友達のブログに貼ってあって、
遊びに行くたびに毎度挑戦!!
熱くなりますね。
で、お友達のところにわざわざいかなくても・・・・
と思い、お借りしました^^

URL | みのり #MIMjTmVo | 2008/06/10 19:58 | edit

 

はじめまして。
こちらのオセロ、すごく気に入りました。
ブログにてご紹介させていただきます!

URL | ななみ #- | 2008/06/14 23:00 | edit

 

ブログにこれ付けてるんですけど、
勝ったことを書いたり、
どうやって勝ったのか記事に書きたいので、
これの画像使っていいですか・・・?

URL | いちご #- | 2008/06/21 12:24 | edit

 

初めまして、いちごさん。ブログ管理人のYOTTIです。
Flashリバーシを使っていただいてありがとうございます。
ブログパーツ画像は自由に使っていただいて大丈夫です。

URL | YOTTI #- | 2008/06/21 13:45 | edit

 

はじめまして。とても楽しいサイトですね!あの。こちらのゲーム等使わせていただいて
おります。なんでこんなの作れちゃうの?すごいです!
また、楽しいゲーム作って下さいね!

URL | じゅっか #dJEnmy1k | 2008/06/30 19:36 | edit

 

オセロをブログで使わせて頂いております。
本当にありがとうございます。

さて、私のブログ(URL参照願います)でレベル2でオセロをやるのですが、大変しばしば結果がレベル0と表示されます。どう見ても難易度からしてレベル2で実行しているように思うので、表示だけがレベル0になっているように思います。
過去のレスでも同様のものがありましたが、これについてもし、可能であれば、お時間がありましたら、改善頂くとレベル2に勝ったんだ!!!という喜びもひとしおですので、宜しくお願い致します。

URL | Falcon #- | 2008/07/01 04:23 | edit

 

> Falconさん
はじめまして、管理人のYOTTIです。ブログパーツご利用ありがとうございます。
ご指摘いただいた点ですが、実は当ブログパーツのソースコードが
PCのトラブルで飛んでしまい、すぐには確認、修正ができない状態です。
修正を行うとすると新規作成となってしまい対応に時間がかかってしまうかと思いますが、
どうぞご容赦ください。

URL | YOTTI #- | 2008/07/02 08:45 | edit

はじめまして 

検索で見つけて、早速、拝借しました、宜しくお願いします^^

URL | ていねやま #z7Xcv.4o | 2008/07/03 14:19 | edit

 

リバーシお借りしました。

URL | はくら #- | 2008/08/01 15:28 | edit

 

リバーしお借りしました

URL | こうすけ #- | 2008/08/24 15:02 | edit

 

お借りしました^^

URL | non #- | 2008/09/07 21:58 | edit

 

初めまして。お借り致しました。
捨て敷はダメというルールなんですね。

URL | ソフトクリーム #- | 2008/09/23 07:11 | edit

 

意味分かんないです。間違ってます。

URL | ソフトクリーム #- | 2008/09/23 07:55 | edit

お借りしました^^ 

ありがとうございます。お借りいたしました。
結構ハマリますね。

URL | 僕のブックマーク #- | 2008/10/16 10:59 | edit

 

はじめまして。
レベル2は難しいですね。けっこうオセロ強い方なんですが。。。
私もお借りします。ありがとうございます。

URL | co #/.OuxNPQ | 2008/10/25 03:24 | edit

 

はじめまして。このオセロすごくたのしくて夢中になります!
こんなたのしいものつくってくださってありがとうございます~~☆
お借りいたしますm(__)m

URL | chi #PJakg2V. | 2008/11/01 19:50 | edit

お借りしますぅ 

はじめまして。
実はオセロ大好きなんです。
早速お借りしちゃいました。
また、楽しいゲーム作って下さいね!

URL | みき #3MLVxto2 | 2008/12/12 21:55 | edit

初めまして、こんばんは。 

リバーシブログパーツを使わせてもらっております。
お手軽でイイですね^^ ハマってしまいましたw

URL | よし #- | 2008/12/17 20:10 | edit

 

面白いですねー!
さっそくお借りしていきます!!

URL |  #SFo5/nok | 2008/12/20 23:31 | edit

 

ありがとうございました

URL | wiki #- | 2008/12/21 19:08 | edit

 

XIMAからお邪魔します^^
私がオセロ大好きなので思わず嵌ってしまいましたw
ブログパーツ頂いていきます^^
スタンプも頂いていきますね~^^

URL | riokaki #xXVN7XBI | 2008/12/23 08:42 | edit

 

はじめまして。
パーツお借りしました。ありがとうございます~

URL | うさうさ #d0T8YWtA | 2009/01/09 16:08 | edit

勝ちました。 

ここに書くのがスジでしたねぇ。
レベル2勝ちました。
本当にありがとうございます。

URL | ほんかつ #- | 2009/01/09 23:13 | edit

 

お借りしました!
オセロ大好きです♪
勝てて嬉しいです(*^_^*)

URL | てるりん #ehYc0iXc | 2009/01/17 12:19 | edit

お借りします 

ほんとうに面白くってハマリマシタ。
なかなか勝てるものではありませんね
あっという間に終わってる

URL | たちばな #lO.gWBLo | 2009/01/27 21:35 | edit

 

お借りしますね。
動きも早くて、はまります♪

URL | aoi #- | 2009/01/30 20:00 | edit

 

お借りいたしました
クラブメンバーから紹介されました
動作も速くて使いやすいですね
2がかてねぇ(;^ω^)

URL | こてちゃ #4wlfFPSg | 2009/02/15 23:49 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2009/02/18 23:20 | edit

 

はじめまして。
リバーシお借りいたしました。
レベル1でもなかなか勝てません。。。

しっかりやりこんでみたいと思います。

URL | ともやん #6daHzdGY | 2009/02/27 07:30 | edit

 

去年何気なくいくつかのブログを眺めていた時に、どなたかのブログに貼ってあったオセロについ夢中になってしまいました。これです。始めたばかりの私のブログにも使わせてもらいます。

URL | 軽ごっち #- | 2009/03/22 23:46 | edit

はじめまして 

こんにちは、早速リバーシお借りしました。
レベル2がなかなかクリアできません。
攻略法が知りたいです(笑)

ブログを始めたばかりなので、もしよかったら遊びに来てください♪

URL | 黒にゃんこ #- | 2009/04/25 17:14 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2009/05/01 20:57 | edit

 

おかりします

URL | レオン #- | 2009/05/04 09:59 | edit

おもしろい! 

オセロ大好き!ブログパーツお借りします!

URL | ボン #- | 2009/05/13 21:09 | edit

軽快ですね~ 

ブログパーツお借りしました^^。
レスポンス早くていいですね。楽しませていただきます!。

URL | ひえぴた #nLnvUwLc | 2009/05/25 13:38 | edit

お借りしました~ 

レスポンス速くて快適でーす
有難うございました

URL | マック #- | 2009/06/14 19:47 | edit

 

はじめまして。
ブログパーツお借りしました♪

ありがとうございました★

URL | ゆうえき太郎 #- | 2009/07/30 17:53 | edit

レベル2に勝てない! 


リバーシ頂きました♪
ブログの更新を忘れて楽しませてもらってます(笑)

真剣にやればレベル1には勝てるけど…

打倒レベル2!!

URL | 刻月 響香 #9K64Lzaw | 2009/08/02 01:25 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2009/08/28 18:33 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2009/10/07 02:13 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2009/10/20 22:22 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2009/10/21 19:10 | edit

 

お借りしました!ありがとうございます!

URL | トナ #- | 2009/11/11 00:45 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2009/12/30 19:09 | edit

 

リバーシ大好きですw
ブログサーフィンで見かけました
お借りしますm(_ _)m

URL | のこx2 #- | 2010/02/05 00:58 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2010/03/16 09:34 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2010/03/29 06:52 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2010/05/13 15:56 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2010/05/22 22:26 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2010/09/06 14:49 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2010/11/28 09:40 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2011/10/23 14:49 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2012/01/12 14:10 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2012/03/23 23:07 | edit

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  # | 2012/04/20 02:29 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2012/08/24 23:17 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2012/08/25 15:19 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2013/01/13 18:04 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2013/07/22 02:52 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2013/10/09 17:07 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2015/07/12 18:15 | edit

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  # | 2015/09/03 20:04 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://orfeon.blog80.fc2.com/tb.php/58-bede1791
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近はまっているフラッシュ・ゲーム

このところはまっているのが、ちいちゃんママのところで見つけたオセロゲーム。やみつきになってしまって困っているんだよね。どうしたらやめられるの?by Orfeon最近始めたばかりなので、いまのところ、ま

カナダde日本語 | 2007/08/18 22:21

FlashリバーシとDigtalwatch。

ブログに設置できるゲームを物色。色々遊んでみたけど、オセロ苦手なんだよね;と一番最後に試したFlashリバーシ(YOTTIさん作)。ダウンロード前のプレビュー画面でためしに遊...

Silvery landscape | 2007/11/04 02:33

【ゲーム】リバーシ追加

何か面白いものはないかな~とFC2プラグイン内を探していたら、「Flashリバーシ」というゲームを発見。プレイしてみたところ…かなり面白いです...

蒼空ネットワーク 蒼空日誌 | 2009/03/23 18:16

Flashリバーシ

by Orfeon 【遊び方】 1.遊びたいレベルの数字のLvボタンを押す。 2.&amp;quot;黒&amp;quot;か&amp;quot;白&amp;quot;のボタンを押す。 ※Lvボタンを押すだけでは難易度は切り替わりません。 【評価】Flashリバーシ 序盤8 中盤9 終盤10 反応速度速すぎて、どこに置い..

オセロとオセロ | 2009/10/07 02:26

Flashリバーシをプラグインに追加。

急にFlashリバーシというブログパーツをつけてみました。 左サイドバー上にあります。Lv.0,1,2のボタンを押して、 黒か白のボタンで開始です。黒先行です。 Flashリバーシ - Orfeon Blog  からお借りしています。 たまたま見つけたのですが、気持ちよくサクサ...

適当に夢歩き | 2010/05/22 22:27

Trackback
list